数日前 Fedora 11 x86_64 版をインストールした。

インストール段階で ReiserFS を使えるようにしたかったのですが、出来ませんでした。
そもそも、 “boot:” プロンプトの出し方が、 FreeNode の #fedora で、 “hit escape” という答えをもらうまで分かりませんでした。
[ESC]キーを押した後、 “boot:” プロンプトが見つかって、”linux selinux=0 reiserfs” と打ちましたが、機能しません。何故だかは分かりません。バグなんでしょう。 /home パーティションは ReiserFS なので、 ReiserFS が必要だったので、通常のインストールの後、 reiserfs-utils をインストールし、 selinux を無効にしました。
あらら… それを書いている時に、 kernel パッケージを見たら、 reiserfs は元々使えるようでした。ただ、 reiserfs-utils がなかっただけと。ですが、 anaconda(Linux のインストーラー) は、 ReiserFS を選択出来るとは言っていませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*