富士通 FMV 6200 T5 に Debian 6.0 squeeze を新規インストールしました.(12/14 – 12/15)

英語ブログの方にはエントリーを書いたのですが,疲れていて,数日日本語版を書いていませんでした.(もっとも,普通に何ヶ月も更新せずに放置していて,誰も見ないブログのままだが…)

FMV 6200 T5 という, Pentium Pro 200 MHz, 64MB メモリーの PC に Debian 6.0 squeeze をインストールするのは,普通よりかなり大変でした.ルーター兼自宅鯖の PC のブートローダーのトラブルのために, Debian 6.0 squeeze di-beta2-i386 CD 1 を焼いていたので,やってみた次第です.やってみたら,インストーラーから LVM(Logical Volume Manager) を切る事が出来ず, di-beta2-i386 netinst CD で試しても出来ませんでした. (di-beta2-i386 businesscard は試していません.) 結局,3つのフロッピーディスクを使って, ハードディスク・インストーラー 2010/11/27 版 からインストールしました.

CD1the netinst CD だと,インストーラーの partman が LVM や暗号化ファイルシステムのサポート機能を,メモリー不足でロードしなかったものでした.前者のケースで,デバッグ・コンソールから “partman: insufficient memory to support LVM…”(引用ではない.ログは取っていなかった)という感じの文章を見つけた次第. LVM を使いたかったので, partman が LVM をサポートしてくれないのは問題でした.

この FMV は,Debian をインストールするにもぎりぎりで古すぎたのです.

* Debian JP project武藤健志さん荒木靖宏さんが,この問題について公式チャンネルで助けてくれました.武藤さん,荒木さん,ありがとうございます.

* 私は USB メモリーは持っていません.その上,私の Ubuntu 10.10 PC は,フロッピーディスク・ドライヴのエラーで書き込みが出来ません.(古いバージョンの Linux では出来ます.)なので,以下のフロッピー・ディスクのイメージを Windows XP PC にインストールした rawwrtxp.exe で書き込みました.

BG Rescue(2枚)
これは,フロッピーディスク2枚の Linux ディストリビューションで, FMV を自宅LAN につなげたり,ハードディスク・インストーラーを,ブート・パーティションを作ってダウンロードさせたり出来るようにします.
GRUB 起動ディスク
GRUB 起動ディスクを参考にしました.使ったのは, grub-0.97-i386-pc.ext2fs です.http://alpha.gnu.org/gnu/grub/ からダウンロード出来ます. BG Rescue には LILO が含まれていたのですが,知りませんでした.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*